無料!顧客価値実践クラブ【第1回】オリエンテーション&お申込(2022年5月20日) 2022 05/09 Updated 2022.05.13 2022 05/09 Published 2022.05.09 / Tera \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする 無料!顧客価値実践クラブ【第1回】オリエンテーション&お申込(2022年... Tera B! リンクをコピーする 毎週「顧客価値経営ガイドラインを、ゆる~く読み解いていきます。あなたも参加しませんか?Dr.Tera 無料でのお申込はこちらから ご登録いただいたメールアドレスに、ZOOMのURLとパスコードをお送りいたします。 【形 式】ZOOMウエビナー形式(パネリスト以外は顔が映りません) 【参加者】パネリスト: 北井さん、笹川さん、寺沢さん (+特別ゲスト) 【テキスト】顧客価値経営ガイドライン2022年度版 こちらから購入できます お手元にご準備ください。 【参加費】無 料 【日 時】毎週金曜日21:00~22:30(+懇親会30分) 各回の内容は↓ ・都合により、各回の内容は変更になることがあります。 ・各回は完結しているので、ご興味のある回だけのご参加もOKです。 ・「経営品質」に関する予備知識は不要です。 ・それぞれの内容は録画され、後日、オンデマンドでご覧いただくことができます。 「顧客価値経営」とは、自己革新を通じて、顧客にとっての価値を追求し続ける経営をいいます。 「顧客価値経営ガイドライン」(全49ページ)には、その実現にむけてのヒントが書かれています。 いっしょに、この本を読み解いていきましょう! このガイドラインは、「日本経営品質賞」という顧客価値経営のモデルにふさわしい、よい組織を表彰する過程からうまれました。よい会社にはよいノウハウがあります。この本にはそのエッセンスが詰まっています。 顧客価値実践クラブでは、「顧客価値経営ガイドライン」(全49ページ)を12回にわけて読み解きながら、自分たちの組織、チーム、プロジェクトなどを、よりよくするために明日から使えるものを探していきます。あなたも、いっしょに読んでみませんか?Dr.Tera 無料でのお申込はこちらから ご登録いただいたメールアドレスに、ZOOMのURLとパスコードをお送りいたします。 *同時に【無料 SQAサイトメンバー】に自動的に登録されます(経営品質に関する最新の情報をお送りします。もちろんいつでも配信停止できます) ★終了後こちらに編集動画がアップされます★