【無料公開】埼玉県経営品質協議会:経営品質ファシリテーター養成講座2021 お申し込みサイト
\ この記事を共有 /
【無料公開】埼玉県経営品質協議会:経営品質ファシリテーター養成講座202...
こんにちは!
今年もはじまります。オンライン「経営品質ファシリテーター養成講座」
こんな方に最適です!
●自らの会社をよくしようと考えている、幹部、リーダーの方々
●社外の支援をされている、コンサルタントや士業、研修講師の方々
とくに、
●もっと1人ひとりの自発性を引き出したい
●前向きな意見がとびかう対話の場をつくりたい
●お客様や社会とともに、自らの成長をはかりたい
●オンラインでも、お互い共感し学びあえる場をつくりたい
と考えていらっしゃる方でしたら、必ずご参考になる内容です。
机上の空論はありません。
すべて実践に基づいたノウハウ、考え方をご提供します。
とりあげる事例【埼玉県経営品質賞 知事賞受賞企業】
1 株式会社コマーム(保育・子育て支援事業 川口市)
2 新日本ビルサービス株式会社(清掃・ファシリティマネジメント業 さいたま市)
3 株式会社タカヤマ(廃棄物処理・リサイクル事業)
4 株式会社大和不動産(不動産・資産コンサルティング業)

さあ、いっしょに学びませんか?
寺沢個人としても、とても思い入れのあるコースです。
(途中からの方は過去の回を、動画でご覧になることができます)

今回、スペシャルゲストとしてご登壇いただける4社は、いずれもすばらしい経営をされている会社です。
とりあげる事例【埼玉県経営品質賞 知事賞受賞企業】
1 株式会社コマーム(保育・子育て支援事業 川口市)
2 新日本ビルサービス株式会社(清掃・ファシリティマネジメント業 さいたま市)
3 株式会社タカヤマ(廃棄物処理・リサイクル事業)
4 株式会社大和不動産(不動産・資産コンサルティング業)
埼玉県経営品質賞という「経営の仕組みを表彰する」制度の受賞企業の方々です。
お客様のことを思う社員が続々と育って!
地域や業界の中でも独自能力を発揮して!
すばらしい業績をあげていらっしゃる!
こうした企業から、学ぶことはたくさんあります。
たとえば・・
●どうしたら、もっと「顧客本位」の組織になるだろうか?
●どうしたら、1人ひとりに理念が浸透するのだろうか?
●どうしたら、働くことが楽しい職場になるだろうか?
●どうしたら、成長し続けるビジネスになるだろうか?
といった問いに対する答えが、ここにあります!
実践的に学び、自社への活用をはかっていきましょう。
●社外の支援をされている、コンサルタントや士業、研修講師の方々
●自らの会社をよくしようと考えている、幹部、リーダーの方々
にとって、今回のセミナーは必ずお役に立つ内容です。
「経営品質」という言葉をはじめて聞かれる方も大丈夫。予備知識は不要です。
このページの最後の方に、簡単に解説した動画がございます。
Dr.Tera

具体的に変革を起こすには「理論」が必要です。
(「経営品質」という1つの理論体系(フレームワーク)をお示しします)
自己流でやっても、だいたいうまくいきません。
しかし「理論」だけもダメです。
実際、組織を動かしよいチームをつくっていくには、
ファシリテーションの技術(対話の場をつくっていく技術)
が必要なのです。そこで、この講座では、
「理論」→「事例」→「ファシリテーション技術」→「実際の組織で試行」
という流れをくんで、一連の技術を身につけていただくようになっています。
■当日の進行は・・・
1 ZOOMによるオンライン講座です
(ネットにつながるパソコン、タブレット、または、スマホが必要です)
2 内容は録画されるので、当日欠席の場合も後からアーカイブでご視聴することが可能です。
(一部、オフレコの部分があります)
13:30~14:30 オリエンテーション チェックイン
14:30~16:30 埼玉県経営品質賞 知事賞受賞企業より
16:30~17:00 チェックアウト
■参加費は・・・
全6回で、50,000円(税込)
埼玉県経営品質協議会会員、地域経営品質協議会会員、寺沢のメルマガ読者さん、
および、特定の方からのご紹介者は、
全6回で、30,000円(税込)
昨年オンライン講座に参加された方は、無料でご招待します。ぜひ場を盛り上げてくださいね。
埼玉県をはじめ、みなさんのご協力・ご支援があるからこその特別価格となっています。
ありがとうございます。
■お申し込みは・・・
以下のボタンとクリックして「仮申込」をお願いします。
埼玉県経営品質事務局(さいたま商工会議所内)の担当よりご連絡をさせていただきます。
経営コンサルタントとしての寺沢は、「よい会社」「よい組織」「よいチーム」をもっと世の中に増やしたい!
経営者としての寺沢は、「働くこと、チームで成し遂げることの喜び」を追求したい!
と考え、この講座を開催しています。ぜひ、ご参加お待ちしています。
参考資料2点です。
●今回ご登壇いただける「新日本ビルサービスさん」の知事賞受賞記念スピーチ
●経営品質ってなに?(寺沢講師の事前解説)
ご覧ください。
参考資料
新日本ビルサービスさん社長講演
知事賞受賞記念スピーチ(2020年9月)
経営品質ってなに?(寺沢講師の事前解説)
(1)
(2)
講師紹介

お問い合わせ先
埼玉県経営品質協議会事務局 只野
さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル8F さいたま商工会議所内
電話 048-641-0084 メール info@sqa-net.jp