人前で話す教える技術を磨きあう!

【書籍】カウンセリングの理論(國分康孝著)誠信書房

    
\ この記事を共有 /
【書籍】カウンセリングの理論(國分康孝著)誠信書房

 

 

目 次
第1章 序論
第2章 精神分析理論
第3章 自己理論
第4章 行動主義
第5章 特性・因子理論
第6章 実存主義的アプローチ
第7章 交流分析
第8章 ゲシュタルト療法
第9章 論理療法

最初に出会うなら、この本ですね。
1つのカウンセリング理論だけを信奉する時代は終わった。複数の理論にふれながら、それを自分なりに統合せよ。

これが、著者の折衷主義。主要理論7つの要約と比較を、初心者にわかりやすく説明してくれている。本当にわかっている人が本を書くと、こうなるだろうなという見本のような本です。

なお、國分さんは、数年前にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。
構成的グループエンカウンターを日本に導入された対一人者です。

 

 

話のネタを、毎日、無料配信中
無料メルマガ「講師のネタ帳365」



Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.