何百年と生きている妖怪にとって、人間の悩みなど、とるに足らない問題だ。 (ことばのご馳走)

この記事を書いている人 - WRITER -
公益財団法人 日本生産性本部 主席経営コンサルタント ライブ講師®実践会 代表
経営コンサルタントとして28年にわたり、上場企業から中堅企業まで約200社の経営コンサルティング、数万人の研修を実施。参加者自身の課題を題材に進める研修は楽しくて超実践的!リピート率は8割を超える。
2015年より「人前で教える技術」を磨きあう「ライブ講師®実践会」を主催。
このことば、漫画家の水木しげるさんが、言ったとか言わなかったとか。そうそう、小さい、小さい。
実は、18世紀に、
「今のあなたの悩み、100年後にも重要な問題ですかね」
Will this matter in 100 years from now?
とサミュエルジョンソン(Samuel Johnson、1709~1784 文学者)は言っている。イギリス人のシニカルな笑いを感じます。
この記事を書いている人 - WRITER -
公益財団法人 日本生産性本部 主席経営コンサルタント ライブ講師®実践会 代表
経営コンサルタントとして28年にわたり、上場企業から中堅企業まで約200社の経営コンサルティング、数万人の研修を実施。参加者自身の課題を題材に進める研修は楽しくて超実践的!リピート率は8割を超える。
2015年より「人前で教える技術」を磨きあう「ライブ講師®実践会」を主催。