人前で話す教える技術を磨きあう!

惠蛄(けいこ) 春秋を知らず。(ことばのご馳走)

    
\ この記事を共有 /
惠蛄(けいこ) 春秋を知らず。(ことばのご馳走)

荘子。
惠蛄(けいこ)とは、セミのこと。
夏しか生きられないセミは、春や秋を知らない。
これが、そのままの意味ですが、、、
では、セミは夏を知っているのだろうか?
いや、知らない。
春秋冬があるから、夏という概念が生まれるからである!
という、ちょっと深いお話。
講師としては、
視座をあげる。
メタから観る。
なんてときに、このことばを引用しています\(^o^)/

話のネタを、毎日、無料配信中
無料メルマガ「講師のネタ帳365」



Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.