人前で話す教える技術を磨きあう!

ライブ講師®実践会

どこから、気にするか?数字のマジックがビジネスを創り出す怪しさ(5月17日)

    
\ この記事を共有 /
どこから、気にするか?数字のマジックがビジネスを創り出す怪しさ(5月17...

●今日の「クイズ」は・・・

130 = 147

これって、何の数値でしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
「高血圧の定義」です。

それまで、日本高血圧学会が定義していた
「血圧は129以下が正常」という話と、
2014年4月に、
日本人間ドック学会が定義した
「147以上が高血圧」という話。
と、ダブルスタンダードになっていました。

今は、高血圧学会の定義も、140以上が高血圧と変更され、大分、近づいてきました。

130=137

5月17日は「高血圧の日」
注意喚起するために、世界高血圧連盟が2005年に制定。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?

富士経済は薬の国内市場動向調査を行っていますが、その中で、降圧剤を「注目市場」としています。
ほぼ、1兆円市場。
「高血圧」の定義が変わると、市場規模も大きく変わります。
これこそ、数字のマジック(^_^;)

そして、ウイルス。

ほとんどの業界はマイナス成長ですが、
医療や医薬の業界はどの程度、プラスのインパクトがあるのでしょうか。

 

 

 

 

無料メールマガジン
【講師のネタ帳365】

聞き手の興味をひきつける!
最新の「話のネタ」が欲しかったら・・・
このサイトにある500以上のネタの中から、

「毎日1ネタ」その日にちなんだ話を、毎朝6時あなたのメールに無料でお届けします。



outlook hotmail には届きません。ご注意ください。
 

発行人:寺沢俊哉プロフィール

今なら「エクセルだから、まんま使える!心に残る名言100選」をプレゼント

Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.

ライブ講師®実践会