人前で話す教える技術を磨きあう!

ライブ講師®実践会

ビキニの由来は、、、やはり「アレ」でした。あこがれの○○からつけた名前なんです(7月4日)

    
\ この記事を共有 /
ビキニの由来は、、、やはり「アレ」でした。あこがれの○○からつけた名前な...

●今日の「クイズ」は・・・
7月4日は、ビキニの日です。
えっ
どうして?
それは、1948年の7月4日に、
あることが起きたから。

さて、それは何?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
1948年7月4日。
フランスのルイ・レアールが、世界で最も小さい水着として
ビキニスタイルの水着を発表した日だから。

だから、ビキニの日。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?
でもね、
そもそもどうして、「ビキニ」っていう名前なのかというと、

商品の発表4日前にアメリカが原爆実験を行いました。
その場所が、ビキニ環礁。

当時は、
原爆はあこがれ。
プラスのイメージだったのですね。

今では信じられませんが、、、

時代で、人の価値観は変わります。

今はスゴイと思うモノが、未来のお荷物。
そんな例は、実はたくさんあるのかもしれません。

 

 

無料メールマガジン
【講師のネタ帳365】

聞き手の興味をひきつける!
最新の「話のネタ」が欲しかったら・・・
このサイトにある500以上のネタの中から、

「毎日1ネタ」その日にちなんだ話を、毎朝6時あなたのメールに無料でお届けします。



outlook hotmail には届きません。ご注意ください。
 

発行人:寺沢俊哉プロフィール

今なら「エクセルだから、まんま使える!心に残る名言100選」をプレゼント

Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.

ライブ講師®実践会