新鮮な話のネタを、無料配信中

【無料公開】GW限定セミナー(2020年5月3日)【第4回】リピートされる講師の企画力~「ワンシート企画書」で真意を汲み取る

    
\ この記事を共有 /
【無料公開】GW限定セミナー(2020年5月3日)【第4回】リピートされ...

100人を超える参加者のみなさん。
ありがとうございました。

今回は、会員の方以外にも、メルマガ読者さんや会員からのご紹介者さんなど、
本当にたくさんの方にご参加いただきました。心から感謝しています。
ZOOMの仕様で、101人目の方からは入室できず、フェイスブックLIVEの方でご覧いただくことになってしまい、申し訳ありませんでした。

 

当日の内容を編集した動画(前半、後半)をお届けします。
なお、動画中で使用されているテキストは、こちら(↓)からダウンロードできます。

 

それでは、これからもよろしくお願いします。

 

【前半】オリエンテーション~ワンシート企画書の全体像(21:23)

*ZOOMの操作方法解説部分は削除しています。
ゲシュタルト療法(学会)
心理学を広く学びたい方には
「カウンセリングの理論」(國分康孝著)

 

【後半】た・こ・さ・あ・か・す と質疑応答(1:19:54)


動画でお話している本はこちら、
〇「ストーリーとしての競争戦略(楠木健著)
〇「職場の問題地図」(沢渡あまね著) 

なお、ZOOMセミナー開始前に流していたBGMは、こちらを参考にしてください。
オンラインでも開始前にBGMがあるといいですね。

 

ライブ講師(R)実践会会員の方へ
本日の気づきや感想、ご質問をこちらへ(↓)のコメント欄にお願いします。
「会員限定掲示板」
そのやりとりから、また次の学びがはじまります

 

なお、事前学習動画は、こちら(↓)
 事前学習用動画[/btn] 
です。あわせてご覧ください[/aside]

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~ 以下 ランディングページ ~~~~~~~~~~~~~~~

今回は特別に、会員以外の方
一般の方にも無料でご参加いただけます。
よろしかったら、ぜひ。

●セミナー名

【無料】GW限定 ZOOMセミナー
リピートされる講師の企画力
~「ワンシート企画書」で真意を汲み取る

ライブ講師(R)実践会定例セミナー(第4回)
講師:ライブ講師(R)実践会 代表 寺 沢 俊 哉

 

●日 時 & アクセスURL

5月3日(日)14時~16時
(ZOOMのアクセスは、15分前から可能)

無料オンラインソフト ZOOMを活用して開催します

アクセス:https://zoom.us/j/504517233

(スマホの場合は、アプリダウンロード後ID 504517233)

パスワード livedream

 

●開催の趣旨

GWウイーク(自粛ウイーク)の特別企画として、

今の自分に何かできることはないか?

そう考えたとき、まずは自分のセミナーに、

会員以外の方にも、セミナーに無料でご参加いただけたら!

と考えました。

急な思い付きですみません。
5月3日(日)14時~ 
ふだんは、会員の方を対象に行っている「定例セミナー」にご招待させていただきます。

お時間があうようでしたら、ぜひ、ご参加ください。
この回の内容は、

リピートされる講師の企画力~「ワンシート企画書」で真意を汲み取る

 

です。

研修や会議といった、ビジネスにおいて人が集まる場づくり、その企画方法についてのセミナーです。

30年ほど研修講師&コンサルタントとしてきていますが、実際、お仕事を続けられているのは、「ワンシート企画書」による受注活動が継続できているためです。
●クライアントさんの言いなりに、企画するのではなく、
●講師・コンサルがやりたい(できる)ことを、企画するのでもなく
●クライアントさんと講師と協働して、研修や会議の企画をしていく!

これが、リピートされる講師の一番のノウハウなんです。

2時間のセミナーで、その真髄をご説明します。

そして、この技術は、講師だけに必要なものではありません。

 

コンサルタント、士業、対人援助職や経営幹部の参謀役といった、

だれか(相手)の問題解決をお手伝いする仕事
であれば、どなたでも役立てることができると思います。

 

それも、単純なものでなく、
相手の方が、ご自身でも何が問題かわからないようなケースで、とくに有効です。

 

今回の内容は

●ワンシート企画書にいきついた背景
●なぜ「たこさあかす」なのか
●(た)リピートされる講師が、「タイトル」 を工夫する本当の意味は
●(こ)開催根拠をお聴きして、クライアントのビジネス (悩み・構造) を共感し 理解する
●(さ)参加者の属性にあわせて、準備と進行を工夫する
●(あ)アフター 研修効果は、どう測るべきか
●(か)環境(ハード・ソフト)を整える上でのポイントは
●(す)ストーリーライン 箇条書きと、ストーリーの違い 参加者を引き込む工夫

といった内容になります。

大きな流れは、
フォーマットから、ストーリーラインへ
という流れになっています。

ぜひ、ご参加くださいね。

●耳だけ参加OK・途中入退室もOKです。

形式は、ZOOMの「ミーティング形式」です。
途中入退室も、ぜんぜんOKです。
ミーティング形式のため、参加者お1人おひとりの顔が画面にでます。
しかし、耳だけ参加されたい方は、カメラオフ・ミュートでご参加いただければ、
「ながら参加」OKですので、お気軽にご参加ください。

*ちなみに、ご存じの方も多いかもしれませんが、ZOOMを活用したセミナーには
2種類の方法があります。。
今回のような『ミーティング形式』以外にも、
『ウエビナー形式』(講師とパネラーだけが顔が映る)があります。

 

●事前学習動画もあります

よろしかったら、こちらをご覧ください。
期間中、こちらも無料公開しています。
上記のセミナーに対応しています。

【GW中特別公開・第4回】
リピートされる講師の企画力~「ワンシート企画書」で真意を汲み取る
https://live5.jp/kihon04/

お時間があれば、ご覧ください。
はじめての方向けの動画です。

ご覧いただかなくても、当日参加は問題ありません。

それでは、お待ちしています。

 

(会員の方へ)

★後ほど動画をアップします★
★後ほどテキスト(PDF)をアップします★

対応する事前動画は こちら https://live5.jp/kihon04/ です。

 

 

 

 

Copyright©講師のネタ帳365,2024All Rights Reserved.