【無料公開】定例セミナー(2020年8月2日)【第17回】メインセッション ~ZOOM研修の進め方

使用テキストはこちら(↓)です。
【前半】
【後半】
以下、LPです。参考のために残します。
今日の定例セミナーは、特別に
一般公開します!
とりあげるのは、「メインセッション」。
ZOOM研修の進め方です。
講師として、
オンラインであっても、
●いかに、参加型にするか
●グループワークで工夫するところはどこか
●ZOOMに最適なアイスブレイクは何か
●反応が感じられない中でも、どうやってトークを進めるか
●最新機材やソフトなどについて
●139名からいただいた、オンライン研修に関するアンケート(お悩み)への回答
●その他
などなど・・・
ZOOMを活用した研修の進行において、ポイントとなるところを、一緒に確認していきましょう。
たとえば、問題解決法の研修だったら・
そして、
オンラインだからこそ、
できるすばらしい研修を企画しましょう。
先日(29日)に実施した「進化型オンライン講座」のセミナーには、
200人を超えるみなさんにいらしていただきました。
そこでお伝えしきれなかったことを、2時間タップリとりあげます。
すばらしいZOOM研修の進行方法。
それは、ただ1つの正解があるものではないでしょう。
それでも、現段階で「これは押さえておこう」「これはNGだ」という知見を、
ともにわかちあいましょう。
今回は、ライブ講師(R)実践会メンバー
以外の方もご参加いただけます。
ぜひ、
お誘いあわせの上、
いらしてください。
【日 時】
2020年8月2日(日)14:00~16:00
【配 信】
ZOOM ミーティング形式
当日は、こちらのURLにアクセスしてください。
https://us02web.zoom.us/j/84887638536
ミーティングID: 848 8763 8536
パスコード: livetaizai
↑今回限りのパスワードになります。
【講 師】
ライブ講師(R)実践会 代表 寺沢俊哉