新鮮な話のネタを、無料配信中

超「モダンタイムス」自発的な依存が生まれる社会に生まれて(2月5日)

    
\ この記事を共有 /
超「モダンタイムス」自発的な依存が生まれる社会に生まれて(2月5日)

●今日の「クイズ」は・・・
1936年2月5日、
「個人の尊厳が失われ、機械の一部分のようになっていく」

ことを風刺する映画が公開されました。
さて、その映画の名前は?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
「モダンタイムス」
チャップリンが歯車に巻き込まれるシーンなどが有名ですね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?

今の日本では「工場の機械の歯車として労働者が働く」
という風景はなくなったかもしれません。

中国へ、さらに、その先の東南アジアへ。
どんどん、人件費の安い国へ、カントリーリスクを考えながら、工場立地は移転してきました。

何というか、単に賃金が安いから、そちらで作る。
数字としては間違っていないのでしょうか、何か腑に落ちない。
そうこうしているうちに、円安が進み、日本も安い国になってきました。

さて、これからの時代の「歯車」は何でしょう。
ちょっと怖いのは、私たちが、自発的に「歯車」になってしまうのではないかという未来です。

ファミコンから始まったプライベートゲームの流れは、携帯、そして、スマホに移植され、個人でいつも楽しむ事ができます。
さらに、SNSによるバーチャルコミュニティーの威力は強く、ついスマホを覗いてしまう。

つながっていないと、さびしい。

ちょっとしたリアクションがないと、満たされない。

これって怖いことだと思うんです。
どう思いますか?

つまり、

いつでも支配下においているはずのツール
によって、逆に支配されている!

そう考える事はできないでしょうか。

AIが全体最適を考える世界。
人間が、自発的な依存によって、歯車にならないことを願っています。

 

 

 

 

Copyright©講師のネタ帳365,2024All Rights Reserved.