新鮮な話のネタを、無料配信中

「ペンティアム」(Pentium)ってどんな意味?(3月22日)

    
\ この記事を共有 /
「ペンティアム」(Pentium)ってどんな意味?(3月22日)

●今日の「クイズ」は・・・
1993年3月22日。
インテル社が、はじめて、ペンティアムプロセッサ(64ビット 60MHz)を発売した。
いまだと、core i3 i5 i7 i9 あたりがメジャーですが、その前に一世を風靡したのが、ペンティアムでした。
で、ペンティアムって、どんな意味

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
「5」を意味するギリシア語のPentaと、
「要素」を表すラテン語のiumからPentiumと造語。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?

ペンティアムは、同社のプロセッサであるi486の後継製品。
当初は、i586という名称が予想されましたが、短い数字とアルファベットでは商標として認められなかったそうです。
そこで、ブランド名として確立するために、「5」を意味するギリシア語のPentaと、「要素」を表すラテン語のiumからPentiumと造語。
ここから、部品メーカーとしてのブランド戦略が加速していくのですね。

そして、これと前後して「インテル入っている」のCMが、頻繁に流されるようになりました。

お騒がせ元タレントの、ショーンKの声らしいです(懐かしい)

確かめたい方は、こちら(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=mXjbudiVNc0
(音が出ます)

 

 

 

Copyright©講師のネタ帳365,2024All Rights Reserved.