人前で話す教える技術を磨きあう!

ライブ講師®実践会

事実は闇の中。日本文化を創造した人の命日です(3月27日)

    
\ この記事を共有 /
事実は闇の中。日本文化を創造した人の命日です(3月27日)

●今日の「クイズ」は・・・
千利休は、秀吉の命により1591年(天正19年)2月28日に自害しました。
その1か月後を命日とし、表千家は27日、裏千家は28日に追善茶会を行っています。
さて、自害の理由は?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
死因も実はハッキリしていません。
秀吉も死罪を命じたわけでもないようです。
諸説いろいろ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?

政治の世界に入っていくと、わからないことが多い。
そもそも、歴史から抹殺されてしまっている人もいるのではないでしょうか。

利休の場合は・・・諸説あります。

秀吉は派手好きで、実はわびさびが嫌いで対立した!
それだけで死罪?

利休は、秀吉の秘密を知っていた!
実は、淀君の子供は秀吉の子ではなかった。

家康のスパイだった!
毒殺しようとしたという説さえも。

本当の「歴史」は、わからないことだらけですね。

 

 

 

 

 

無料メールマガジン
【講師のネタ帳365】

聞き手の興味をひきつける!
最新の「話のネタ」が欲しかったら・・・
このサイトにある500以上のネタの中から、

「毎日1ネタ」その日にちなんだ話を、毎朝6時あなたのメールに無料でお届けします。



outlook hotmail には届きません。ご注意ください。
 

発行人:寺沢俊哉プロフィール

今なら「エクセルだから、まんま使える!心に残る名言100選」をプレゼント

Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.

ライブ講師®実践会