人前で話す教える技術を磨きあう!

ライブ講師®実践会

「きみのバラをかけがえのないものにしたのは、きみが、バラのために費やした時間だったんだ」サン・テグジュペリ(4月6日)

  
\ この記事を共有 /
「きみのバラをかけがえのないものにしたのは、きみが、バラのために費やした...

●今日の「クイズ」は・・・
「きみのバラをかけがえのないものにしたのは、きみが、バラのために費やした時間だったんだ」
さて、だれの言葉でしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
『星の王子さま』
1943年4月6日。
サン・テグジュペリの『星の王子さま』がニューヨークで刊行されました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?

大切なことに時間をかけていますか?

そう言われて、100%ハイ!と答えられる自分でありたい。
まだまだ、だけどね。
この言葉、本の中では、キツネが王子さまに教えているセリフ。
「きみのバラをかけがえのないものにしたのは、きみが、バラのために費やした時間だったんだ」

王子さまは一本のバラを星に置いてきた。
それはバラのわがままに耐えられなくなったから。
そして、地球にやってきたら、バラなんてたくさんある。
「バラはこんなにあったんだ!」と知って悲しくなります。
しかし、王子さまは気づきます。
何千本ものバラが咲いていても、自分の星のたった一本のバラには到底かなわない。
それに気づいた王子さまに対して、キツネが言った言葉がこの言葉でした。

あなたは、大切なことを大切にしていますか?

 

 

無料メールマガジン
【講師のネタ帳365】

聞き手の興味をひきつける!
最新の「話のネタ」が欲しかったら・・・
このサイトにある500以上のネタの中から、

「毎日1ネタ」その日にちなんだ話を、毎朝6時あなたのメールに無料でお届けします。



outlook hotmail には届きません。ご注意ください。
 

発行人:寺沢俊哉プロフィール

今なら「エクセルだから、まんま使える!心に残る名言100選」をプレゼント

Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.

ライブ講師®実践会