データ・図解
興味深いデータや、図解によるネタをご紹介しています。
-
しっかり考えよう(思考)
-
2021/01/16
13年10か月19日7時間32分30秒にわたる実験の失敗。禁酒法(1月16日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2021/01/10
110番の日 もし、デジタル時代になったらどうなるのでしょう?(1月10日)
-
ことばのご馳走
-
2021/01/07
「人日」の節句 七草粥の秘密を知ると、ちょっとビックリです(1月7日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2021/01/05
読み間違い!リサイクルするか、新しくつくりなおすべきか?(1月5日)
-
データ・図解
-
2021/01/04
ランキング公開! ヒトはなぜランキングに興味をもつのか?~世界のランキングサイトをご紹介(1月4日)
-
【会員限定】
-
2020/12/29
【会員限定】コンサルティング提案書テンプレート(契約書・議事録つき)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/12/26
スマトラ大地震 死者・行方不明者が約23万人。私たちは荒ぶるエネルギーの上にいる(12月26日)
-
データ・図解
-
2020/12/21
クロスワードの日にちなんで(12月21日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/12/20
シーラカンスの日、せっかくだから、歴史のメモリを押さえておこう(12月20日)
-
データ・図解
-
2020/12/11
カメハメハ5世にとって特別な日なんです「生没同日」(12月11日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/12/07
先代の威厳、日本人が100%知っている?あるものが今日生まれました(12月7日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/11/28
ピアノ調律師は何人いるか?さあ考えよう!フェルミ推定(11月28日)
-
データ・図解
-
2020/11/22
弊社が設定しました。今日は○○夫婦の日です ~関連して「レジャー市場」の統計をご紹介します(11月22日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/11/16
幼稚園の記念日。お茶の水女子大学附属幼稚園が開設しました(11月16日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/11/06
お見合い記念日。1947年にはじめてのマッチングビジネスが開始されました(11月6日)
-
データ・図解
-
2020/10/27
47都道府県の生産量日本一は?(ご当地ネタで使えます)
-
データ・図解
-
2020/10/19
日比谷公会堂は「1秒」なんです。って、何が「1秒」?ヒントはスッピン(10月19日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/09/27
クイーンエリザベス号、その初航海は軍事利用。75万人を乗せて50万マイルを運行(9月27日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/09/25
情弱(情報弱者)から奪い取る「エグイ」ビジネスモデル(9月25日)
-
ことばのご馳走
-
2020/09/22
【メルマガ読者プレゼント】オンラインで使える 「1まいネタ」ベスト10
-
データ・図解
-
2020/09/22
奴隷解放の日にちなんで・・・ホワイトハウスはDIYだった(9月22日)
-
【会員限定】
-
2020/09/20
【会員限定】定例セミナー(2020年9月20日)オンラインで使える実習を整理してみた①「1まいネタ」を活用しよう
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/09/13
「知の殿堂」大宅壮一文庫と、UBER SUGGEST 時代は進化する(9月13日)
-
データ・図解
-
2020/09/12
「県民の日」って47都道府県にあるわけじゃないです(9月12日)
-
データ・図解
-
2020/08/28
気象予報士、その合格率はどの程度でしょう(8月28日)
-
データ・図解
-
2020/08/08
今日はチャーハンを食べようか(8月8日)
-
【会員限定】
-
2020/08/04
【会員限定】エンゲージメント調査「WEVOX」について
-
データ・図解
-
2020/08/01
1人あたり、5m四方のサイコロを想像してください(8月1日)
-
データ・図解
-
2020/07/29
日本が誇る「ハムの日」 日本136万局 アメリカ65万局 ドイツ7万局(7月29日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/07/27
200万vs3000 ギャラップと統計学の秘密(7月27日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/07/21
世界「最○気温」の日 、「高」でなく「低」です。さてその場所は(7月21日)
-
データ・図解
-
2020/07/16
○○な力士の日って? 〇〇に入る言葉を考えて!(7月16日)
-
データ・図解
-
2020/07/09
ビジネスとしてのウィンブルドン(7月9日)
-
データ・図解
-
2020/06/25
ガウディー・コードと魔方陣、あなたの世界に魔法を加えてみてはいかがでしょうか?(6月25日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/06/16
1903年6月16日、新ビジネスが立ち上がりました。それまで彼は2回大失敗していたのですが(6月16日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/06/13
「おかえりなさい」7年間の長旅からの帰還を待っていた人たちは(6月13日)
-
データ・図解
-
2020/05/31
喫煙率の国際比較 意外に高いあの国(5月31日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/05/30
ゴミゼロの日、そう読んでそのままです(5月30日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/05/29
非合理を楽しむことは、できますか(5月29日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/05/12
ナイチンゲールは「場」(環境)に気を配っていた。彼女が米国統計協会の名誉会員になった理由とは(5月12日)
こちらの無料メルマガにご登録ください
Dr.Tera
毎日1ネタ
その日にちなんだ最新ネタを、
毎朝6時にお届けします。
今なら何と! メルマガ登録者全員に「オンラインで使える 1まいネタ ベスト10」をプレゼント。数分以内に、1通目のメール『【講師のネタ帳365】ご登録ありがとうございます』(差出人「寺沢俊哉/教える技術365 )が届くのでご確認ください。