新鮮な話のネタを、無料配信中

伝統の味、虎屋さんとトゥール・ダルジャン。500年老舗企業一覧(3月4日)

    
\ この記事を共有 /
伝統の味、虎屋さんとトゥール・ダルジャン。500年老舗企業一覧(3月4日...

●今日の「クイズ」は・・・
3月4日。
パリでトゥール・ダルジャンが開業しました。
日本には、ホテルニューオータニ内に支店がある、フランス料理の最高級レストラン(グランメゾン)です。
店名の意味は日本語で、「銀の塔」。
さて、そこで、クイズです。
開業は何年の3月4日でしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
1582年3月4日。
何と、16世紀なんですね。
さすが、ヨーロッパには伝統がある。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?

と思っていたら・・・
日本が誇る、羊羹の「虎屋」さん.

こちらも、室町後期。

記録をあたると、
1586年に、後陽成天皇在位中に御用を承ったという記録があるそうです。
虎屋さんとトゥール・ダルジャン。ほぼ同時期なんですね。

すごいね。日本。100年企業どころか、500年企業なんですね。
ちなみに、日本の老舗企業をまとめると、
500年以上(江戸時代1603年~以前)だと、以下の企業があります。

社歴500年以上企業
(建設業)
(金剛組 – 578年創業。ギネスブックにも載る世界最古の企業とされるが、2005年に経営破綻)
中村社寺 – 970年創業。愛知県一宮市。2007年より金剛組の子会社となる。
松井建設 – 1586年創業。東京都中央区。

(食品調味料業)
まるや八丁味噌 – 1337年創業。愛知県岡崎市。
室次 – 1573年創業。福井県福井市田原。
ヒガシマル醤油 – 天正年間(1573年 – 1593年)創業。
カニ醤油 – 1600年創業。

(菓子製造業)
一文字屋和輔(一和) – 1000年創業[注釈 1]京都府京都市北区。
五郎兵衛飴総本舗 – 治承年間(1177年 – 1180年)創業。福島県会津若松市。
藤戸饅頭本舗 – 1184年創業。岡山県倉敷市。
紅蓮屋心月庵 – 1327年創業。宮城県宮城郡松島町。
かん袋 – 1329年創業。大阪府堺市。
黒田千年堂 – 1333年以前創業。島根県安来市。
塩瀬総本家 – 1349年創業。東京都中央区。
亀屋陸奥 – 1421年創業[11]。京都府京都市下京区・西本願寺門前町。
駿河屋 – 1461年創業。和歌山県和歌山市。
水田玉雲堂 – 1477年創業。京都府京都市上京区。
蔦屋(平戸蔦屋) – 1502年創業。長崎県平戸市。
川端道喜 – 1503年創業。京都府京都市左京区。
とらや – 室町時代後期に京都で創業[12]。1869年に遷都にともなって東京に進出[12]。東京都港区赤坂。
とらや一条店 – 大永年間(1521年 – 1528年)創業。京都府京都市上京区。
本家小嶋 – 1532年創業。大阪府堺市堺区。芥子餅。
なが餅 笹井屋 – 1550年創業。三重県四日市。
おせきもち – 江戸時代中期(450年前)創業。京都府京都市伏見区。
太田屋半右衛門 – 1562年創業。岐阜県羽島郡笠松町。
太閤出世餅 – 1565年創業。三重県伊勢市。
柳屋奉善 – 1575年創業。三重県松阪市。
二軒茶屋餅角屋本店 – 1575年創業。三重県伊勢市。
五太夫きくや – 1584年創業。静岡県袋井市。
本家菊屋 – 1585年創業。奈良県大和郡山市。
五十二萬石 如水庵 – 1587年創業。
長五郎餅本舗 – 天正年間(1573年 – 1592年)1587年以前創業。京都府京都市上京区。
大寺餅河合堂 – 1596年創業。
桑名屋 – 1597年、回船問屋として創業。岐阜県大垣市。
みなとや幽霊子育飴本舗 – 1599年以前創業。京都府京都市東山区。

(酒類製造業)
須藤本家 – 1141年創業。茨城県笠間市。
飛良泉本舗 – 1487年創業。秋田県にかほ市。
剣菱酒造 – 1505年以前創業。兵庫県神戸市東灘区。
山路酒造 – 1532年創業。滋賀県長浜市。
酒千蔵野 – 1542年創業。長野県長野市。
吉乃川 – 1542年創業。新潟県長岡市。
小西酒造 – 1550年創業。兵庫県伊丹市。
冨田酒造 – 1554年創業。滋賀県長浜市。
名門サカイ – 1592年創業。愛媛県宇和島市。
小屋酒造 – 1593年創業。山形県最上郡大蔵村。
豊島屋本店 – 1596年創業。東京都千代田区。
小嶋総本店 – 1597年創業。山形県米沢市。
龍神酒造 – 1597年創業。群馬県館林市。
奥藤商事 – 1601年(慶長6年)創業。兵庫県赤穂市。
右田本店 – 1602年創業。島根県益田市。
養命酒製造 – 1602年創業。東京都渋谷区。発祥は長野県上伊那郡中川村。
後藤酒造 – 1602年創業。愛媛県松山市。

(茶類製造業)
通圓 – 1160年創業。京都府。
上林春松本店 – 永禄年間(1558年 – 1570年)創業。京都府。
三星園上林三入本店 – 天正年間(1573 – 1593年)創業。京都府。
上林茶店 – 天正年間(1573年 – 1592年)創業。佐賀県。

(医薬品製造業)
三光丸本店 – 1319年以前創業。
ういろう(小田原外郎家) – 1504年創業。神奈川県小田原市。
翠松堂製薬 – 1570年創業。
伊勢くすり本舗 株式会社 – 1570年創業。
宇津救命丸 – 1597年創業。
和歌の浦井本薬房 – 1598年創業。

(金属製造業)
住友金属鉱山 – 1590年創業。

(仏壇仏具製造業)
田中伊雅佛具店 – 885年創業。京都府京都市下京区。
朱宮神仏具店 – 1024年創業。
吉田源之丞老舗 – 1572年創業。京都市中京区。
木村新造装束店 – 慶長年間(1596年 – 1615年)または1600年。京都府京都市左京区。

(紙製造業)
源田紙業 – 771年創業。京都府京都市上京区。祝儀用品、紙製品。
伊場仙 – 1590年創業。東京都中央区。団扇、扇子。

(その他製造業)
西川産業 – 1566年創業。ふとん、寝具。
日本香堂 – 天正年間(1573年 – 1593)創業。線香。
古梅園 – 1577年創業。製墨業。

(出版業)
法藏館 – 1602年創業。

(卸売業)
戸谷八商店 – 1560年(永禄3年)創業。埼玉県本庄市。東京商工リサーチが埼玉県内で最古の商店と認定しており、近世期では瀬戸物を商い、明治期では銀行業・土管・瓦の製造などを手掛け、現在は陶磁器販売店。
鮑屋 – 1587年(1624年以前)創業。神奈川県小田原市。魚問屋。神奈川県内業歴最長企業。

(小売業)
大津屋 – 1573年創業。

(不動産業)
礒野産業 – 1587年創業。福岡県福岡市 (旧礒野七平製作所)。

(宿泊業)
慶雲館 – 705年創業。山梨県・西山温泉。世界最古のホテルとしてギネスブックに載る。
千年の湯 古まん – 716年創業。兵庫県城崎町・城崎温泉。
法師 – 718年創業。石川県小松市・粟津温泉。
佐久ホテル – 1428年創業。長野県佐久市。

(飲食サービス業)
一文字屋和輔(通称:一和) – 1000年創業[注釈 5]京都市。
つるべすし弥助 – 正式な創業年は不明であるが、創業800有余年とされており、平安時代末期~鎌倉時代初期にかけて創業されたと考えられている。

 

 

 

Copyright©講師のネタ帳365,2024All Rights Reserved.