人前で話す教える技術を磨きあう!

ライブ講師®実践会

命は弱さを許さない。役に立つのは、人を殴れる人間だけだ(4月20日)

    
\ この記事を共有 /
命は弱さを許さない。役に立つのは、人を殴れる人間だけだ(4月20日)

●今日の「クイズ」は・・・

次の言葉は、だれの言葉でしょうか。

「命は弱さを許さない」

「役に立つのは、人を殴れる人間だけだ」

「人々が思考しないことは、政府にとっては幸いだ」

(ヒント)
同じ人のことばです。
正式に卒業したのは、小学校のみ。
8歳の時には、聖歌隊に所属するなどキリスト教を熱心に信仰して、聖職者になることを望んでいました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
アドルフ・ヒトラー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?

4月20日は、アドルフ・ヒトラーの誕生日。
1889年生まれ。

いうまでもありませんが、典型的な独裁者です。

いかがでしょう。

放っている言葉だけを読むと、納得するところもあるのではないでしょうか。
まあ、かなりの暴言もありますが(笑)

しかし、あるとき、人々は独裁者を選んでしまった。
このことだけは、肝に銘じておきたいと思います。

ちなみに、ヒトラーは、「自分の本質は政治家ではなく芸術家である」と信じていたとも言われています。
彼が愛したオペレッタ「メリー・ウィドウ」(陽気な未亡人)レハール
は、こちらに音源があります。

ヒトラーの気持ちになって聴いてみると、また違ったイメージになるかもしれません。
今は、学校のコンクールでもよく演奏されるみたいです。

 

 

 

 

無料メールマガジン
【講師のネタ帳365】

聞き手の興味をひきつける!
最新の「話のネタ」が欲しかったら・・・
このサイトにある500以上のネタの中から、

「毎日1ネタ」その日にちなんだ話を、毎朝6時あなたのメールに無料でお届けします。



outlook hotmail には届きません。ご注意ください。
 

発行人:寺沢俊哉プロフィール

今なら「エクセルだから、まんま使える!心に残る名言100選」をプレゼント

Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.

ライブ講師®実践会