人前で話す教える技術を磨きあう!

ライブ講師®実践会

【資料】エナジーチャイム♪~実習の終了をお知らせする際に(講師の道具)

    
\ この記事を共有 /
【資料】エナジーチャイム♪~実習の終了をお知らせする際に(講師の道具)

エナジーチャイムは、もともと楽器ですが、研修の中で「実習の終了をお知らせする」際に使うと効果的です。
キッチンタイマーの「ピピピ」という音が嫌いな方におすすめです。
【NINO エナジーチャイム1音 NINO579L】
材質:アルミ・ラバーウッド 寸法:19.5×4.5×3.5cm 重量:157g 付属品:マレット

実は、私自身は、こちらの鈴を使っています。
もともと、三重の本居宣長記念館で入手した「十字鈴」です。

こちらの方が、力強い音が鳴るので、大人数(100人越え)のセミナーでも使えます。

本居宣長(鈴先生と呼ばれていました)が愛した鈴のレプリカなのですが、残念ながら、作れる職人の方がいなくなったとのことで、現在、販売中止となっています。
どなたか、入手できるところをご存じでしたら、教えてください。

 

 

無料メールマガジン
【講師のネタ帳365】

聞き手の興味をひきつける!
最新の「話のネタ」が欲しかったら・・・
このサイトにある500以上のネタの中から、

「毎日1ネタ」その日にちなんだ話を、毎朝6時あなたのメールに無料でお届けします。



outlook hotmail には届きません。ご注意ください。
 

発行人:寺沢俊哉プロフィール

今なら「エクセルだから、まんま使える!心に残る名言100選」をプレゼント

Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.

ライブ講師®実践会