心のクリスマスプレゼント【魂のエピソード】
\ この記事を共有 /
心のクリスマスプレゼント【魂のエピソード】
以前、ネットを検索していた時にみつけたエピソード。
毎年思い出します。
クリスマスの日にぜひ。
6歳の娘が、クリスマスの数日前から欲しいものを手紙に書いて、窓際に置いている。
何が欲しいのかなあと、夫と一緒に、キティちゃんの便箋を破らないようにして、そうっと手紙を覗いてみた。
こう書いてあった。
「サンタさんへ おとうさんのガンがなおるくすりをください! 」
夫と顔を見合わせて、苦笑いした。
夫は、娘が好きなキャラクター人形と
「ガンがなおるおくすり」と書いた、普通の粉薬を入れておいた。
朝、娘は「きゃ~」って嬉しい声を上げなたら、朝食を食べているる夫の元に駆け寄った。
「ねえ! サンタさんから、お父さんのガンが治る薬をもらったの! 早く飲んでみて!」
夫は、薬を飲みながら、
「お~ 体の調子が、だんだんと良くなってきたみたいだ」と言うと、
娘は、「ああ! 良かった~。これでお父さんとまた、山にハイキングに行ったり、動物園に行ったり、運動会に参加し
たりできるね~」
夫は、笑顔をつくりながら、声を押し殺すように「くっ、くっ」と泣き始めた。
私も貰い泣きしそうになったけれど、なんとかがまんして、鍋の味噌汁をオタマですくって、無理やり飲み込んだ。
夫は、「薬の効き目で涙が出てるんだ」
と言い訳をしてた。
娘が、隣の子に人形をもって遊びに行った後、夫が言った。
「来年はお前がサンタさんだ。しっかり頼むぞ」