イーロンマスクは、自分で服を着られない(ことばのご馳走)

この記事を書いている人 - WRITER -
公益財団法人 日本生産性本部 主席経営コンサルタント ライブ講師®実践会 代表
経営コンサルタントとして28年にわたり、上場企業から中堅企業まで約200社の経営コンサルティング、数万人の研修を実施。参加者自身の課題を題材に進める研修は楽しくて超実践的!リピート率は8割を超える。
2015年より「人前で教える技術」を磨きあう「ライブ講師®実践会」を主催。
ほりえもんが、その著書「多動力」で紹介していたエピソード。
イーロンマスク、ご存じテスラの創業者。
実は、PAYPALもそうなんですね。
実は、PAYPALもそうなんですね。
で、なぜ、イーロンマスクが服を着られないかと言うと、
服を着ているうちに、他の事をやりたくなってしまうので、ボタンをとめられないから。。。
状況が目に浮かびます。
ちょっと極端に言っているとは思うけど。
だれでも、似たようなことはあるんじゃないでしょうか。
ぼくも、ハッとアイデアが浮かぶと、すぐ書き留めたり試したくなります。
お風呂の中なんかだと裸で飛び出てご迷惑をかけるので、最近は、お風呂にメモを用意しています。
さあ、いつでも降りてこい!
この記事を書いている人 - WRITER -
公益財団法人 日本生産性本部 主席経営コンサルタント ライブ講師®実践会 代表
経営コンサルタントとして28年にわたり、上場企業から中堅企業まで約200社の経営コンサルティング、数万人の研修を実施。参加者自身の課題を題材に進める研修は楽しくて超実践的!リピート率は8割を超える。
2015年より「人前で教える技術」を磨きあう「ライブ講師®実践会」を主催。