江戸の大火の責任は?今では考えられないくらい対応が(3月29日) 2024 03/29 Updated 2024.03.28 2024 03/29 Published 2024.03.29 / Tera \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする 江戸の大火の責任は?今では考えられないくらい対応が(3月29日) Tera B! リンクをコピーする ●今日の「クイズ」は・・・ 1683(天和3)年3月29日。 この日、18才の娘がが、市中引回しの上、極刑に処せられた。 さて、これってだれの話? どうして罰を受けたの? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●答え 極刑に処せられたのは、八百屋の娘、お七。 前年12月28日の大火で避難した寺で、お七は、寺の小姓・生田庄之介と出会う。 火事になればまた会えると考え、3月2日の夜に放火した。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●このお話、どう「いかし」ますか? この放火。 歴史書によると、すぐに消しとめられたとのこと。 でも、お七は御用となった。 そして、 市中引回しの上、極刑。 この実態が、すごい。 市中引き回しは3日におよび、その後、火あぶりの刑。 そして、お七が丙午(ひのえうま)年生まれであったことから、丙午生まれの女子が疎まれるようになったそうです。 人間は、ちょっと前までかなり残酷だった。