思いやりをもとう(共感)
-
ゲームを研修にいかそう
-
2021/02/20
【ZOOMでGAME】はあって言うゲームをやってみる
-
ことばのご馳走
-
2021/02/14
1700年前のこと 3世紀のキリスト教の司祭バレンティヌスの命日、一方日本では(2月14日)
-
ことばのご馳走
-
2021/02/10
「冒険の書」をめぐるドラマ。とても大好きなお話の1つです(2月10日)
-
ストーリーを学ぼう
-
2021/02/09
決意に値段をつける。ドケチ ばあさんの正体は?(2月9日)
-
ことばのご馳走
-
2021/02/08
人にものを教えることはできない。 自らから気づくのを助けるだけだ。 (ことばのご馳走)(ことばのご馳走)
-
今日のクイズ
-
2021/01/29
日本初の◯◯◯◯建築は海外で建てられた。そこで起きていたドラマとは?(1月29日)
-
ことばのご馳走
-
2021/01/26
パーキングメーターの日は、定番「ある管理人さんのお話」を(1月26日)【魂のエピソード】
-
ことばのご馳走
-
2021/01/17
今日は、防災とボランティアの日です。どうしてかというと(1月17日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2021/01/14
「感動」なのか?「虐待」なのか?その判断はあなた次第!(1月14日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2021/01/11
直立歩行、早産が「協力関係」を生んだ~ユヴァル・ノア・ハラリ「サピエンス全史」
-
しっかり考えよう(思考)
-
2021/01/10
110番の日 もし、デジタル時代になったらどうなるのでしょう?(1月10日)
-
ことばのご馳走
-
2021/01/06
「動」の意味~REDの原則 Do it「動」の真意とは
-
ことばのご馳走
-
2021/01/05
「喜」の意味~REDの原則 Enjoy「喜」の真意とは
-
ことばのご馳走
-
2021/01/04
「敬」の意味~REDの原則 Respect「敬」の真意とは
-
ことばのご馳走
-
2020/12/05
愛、愛、愛、それこそが天才の魂だ(12月5日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/11/09
119番の日 どうして「1」「1」「9」なのか?(11月9日)
-
ことばのご馳走
-
2020/09/29
ゲシュタルトの祈り(ことばのご馳走)
-
ことばのご馳走
-
2020/09/29
一生の幸福 そもそも「幸せ」って何なんだろう?(9月29日)
-
今日のクイズ
-
2020/09/15
シルバーシート記念日 途中で優先席を廃止した路線もあるのですが、それはなぜ?(9月15日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/09/10
ジョゼフ・ギヨタン博士のおもいやり(9月10日)
-
今日のクイズ
-
2020/09/04
「これはシーシュポスの石」だと、あのウォルトに言わせしめた「ディズニーシー」開業(9月4日)
-
ことばのご馳走
-
2020/08/26
愛の反対は憎しみではありません。それは・・・残念なマザーテレサ(8月26日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/08/21
一日にして、突然生まれた湖!400年前の話です(8月21日)
-
今日のクイズ
-
2020/08/18
桜のご恩返し、種をつなぐことが心をつなぐこと(8月18日)
-
思いやりをもとう(共感)
-
2020/08/10
(書籍紹介)「泣き虫マジシャンの夢をかなえる11の物語」トミーさん監修(執筆 谷口正美さん)今日の話題社
-
ことばのご馳走
-
2020/08/05
「自分のクソをしろ!何を食ってもいいが」とおっしゃった方は、だれでしょう?(8月5日)
-
ことばのご馳走
-
2020/07/11
「たのしい」は、ぱっと終わる。「うれしい」は、ずっと残る。(ことばのご馳走)
-
セミナー
-
2020/07/09
【無料公開】アドラーを知る:「目的論」について語ろう~金井津美さん(52:24)
-
今日のクイズ
-
2020/06/30
ジョルジュ・サンド 才能を開花させあう関係(7月1日)
-
プレゼン&ファシリのスキル
-
2020/06/06
セールスの基本を教えてくれる動画「男はつらいよ~拝啓寅次郎様」(4:03)
-
今日のクイズ
-
2020/06/01
まずは、小さな成功を体験しよう!(6月1日)
-
ことばのご馳走
-
2020/05/23
今日も電話をかける。 手をつなぐように。 (ことばのご馳走)
-
ストーリーを学ぼう
-
2020/05/20
(書籍紹介)大切なあの人に聞けばよかった 話せばよかった (まる出版)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/05/20
港を開く「心を開く」「心でつながる」(5月20日)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/05/08
世界赤十字デーに、ボランティア組織による展開を考える(5月8日)
-
ことばのご馳走
-
2020/04/19
あなたは、オレンジの片割れ(ことばのご馳走)
-
しっかり考えよう(思考)
-
2020/04/14
手のぬくもりが伝わる仕事 理容師 浜田有美子さんのお話【魂のエピソード】
-
ことばのご馳走
-
2020/04/06
「きみのバラをかけがえのないものにしたのは、きみが、バラのために費やした時間だったんだ」サン・テグジュペリ(4月6日)
-
ことばのご馳走
-
2020/04/02
パワハラの極み、名作に見る働き方改革の必要性(4月2日)
-
ことばのご馳走
-
2020/03/29
江戸の大火の責任は?今では考えられないくらい対応が(3月29日)
こちらの無料メルマガにご登録ください
Dr.Tera
毎日1ネタ
その日にちなんだ最新ネタを、
毎朝6時にお届けします。
今なら何と! メルマガ登録者全員に「オンラインで使える 1まいネタ ベスト10」をプレゼント。数分以内に、1通目のメール『【講師のネタ帳365】ご登録ありがとうございます』(差出人「寺沢俊哉/教える技術365 )が届くのでご確認ください。