人前で話す教える技術を磨きあう!

ライブ講師®実践会

「冒険の書」をめぐるドラマ。とても大好きなお話の1つです(2月10日)

    
\ この記事を共有 /
「冒険の書」をめぐるドラマ。とても大好きなお話の1つです(2月10日)

●今日の「クイズ」は・・・
2月10日は、ドラゴンクエスト3が発売された日(1988年)です。
当時のゲームは、とりあえず終える(セーブする)のが大変でした。
どうしてかわかりますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
いちいち、その時点までのパスワードを設定して保存。
「冒険の書」という本に書き込む形式だったから。
そして、実は、このデータが壊れることあがる。
そんなとき、ドラクエ3では、
「お気の毒ですが冒険の書は消えてしまいました」と出て、リセットされてしまいました。
私も、体験しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?
ここにドラマがあります。
数年前の、クリスマスのメルマガでご提供した話です。
こんなお話(出典不明)。

ある兄妹がいた。
3つ上の兄は、妹想いの優しい兄。
妹は、そんな兄とドラクエ3を一緒にやっていた。
実際は、見ていただけだったけど。

ドラクエ3は、去年のクリスマスプレゼント。2人は夢中になっていた。

勇者が兄で、僧侶が妹。
遊び人はペットの猫。
バランスの悪い3人パーティー。
でも兄は強かった。
苦労しながらコツコツ進めたドラクエ3。
とても面白かった。
砂漠でピラミッドがあった場所の敵。とても強くて大苦戦していたのを憶えている。

ある日、兄が友達と野球をしに行くとき、妹に言った。
『レベル上げだけやってていいよ。でも先には進めるなよ』

そして、その言葉が兄の最後の言葉になった。

不慮の事故。

葬儀の日、父は兄の大事にしてたものを棺おけに入れようとした。
妹は、泣くことさえできなかった。
お気に入りの服、グローブ、セイントクロス。そして、ドラクエ3。
でも、妹は言った。

「ドラクエ3は入れないで」
なぜなら、兄からレベル上げを頼まれていたから。

妹は、くる日もくる日も、時間を見つけては砂漠でレベルを上げた。言われたとおり、進まないけれど、強くする。

ドラクエ3の中には、兄が生きていた。
レベルが上がったら、兄がひょっこり帰ってくるのではないか、そんなことを思っていたのかも知れない。
やがて、兄はとても強くなった。強い魔法で、全部倒してしまうくらいになった。

そして、ちょうど翌年のクリスマス。
ドラクエ3の「冒険の書」が消えた。

「おきのどくですば、ぼうけんのしょはきえてしまいました」

そのとき、はじめて妹は泣いた。
一晩中、泣き続けた。
そして、やっと実感した。
兄がこの世にいないことを。

 

 

 

無料メールマガジン
【講師のネタ帳365】

聞き手の興味をひきつける!
最新の「話のネタ」が欲しかったら・・・
このサイトにある500以上のネタの中から、

「毎日1ネタ」その日にちなんだ話を、毎朝6時あなたのメールに無料でお届けします。



outlook hotmail には届きません。ご注意ください。
 

発行人:寺沢俊哉プロフィール

今なら「エクセルだから、まんま使える!心に残る名言100選」をプレゼント

Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.

ライブ講師®実践会