人前で話す教える技術を磨きあう!

二代目のリンゴ その秘密はキーボードにあった。70年代のPC事情(5月16日)

    
\ この記事を共有 /
二代目のリンゴ その秘密はキーボードにあった。70年代のPC事情(5月1...

●今日の「クイズ」は・・・
1977年5月16日。
初の実用的なパーソナルコンピュータ。
「Apple II」が発売されました。

ここで、問題です。

以下の成功要因のうち、間違っているものはどれでしょう。

1 フロッピーディスクがついた
2 ホームコンピューターとして売り出した
3 表計算ソフトが使えた
4 初代の「Apple II」には、「Apple キー」という林檎のマークのキーがあった

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
4 が間違い

たしかに「初代」にはない。
でもね。
Apple IIe 以降は、実際「Apple キー」があるんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?
面白ですね。
何か、特別なキーを設けておく。

そこで問題です。
もし、あなたが、あなたの名前を冠したキーを、キーボードに加えるとしたら、そのキーには、どんな役割を持たせましょう。

話のネタを、毎日、無料配信中
無料メルマガ「講師のネタ帳365」



Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.