1962年に初公開。以後リーズ化されて大ヒットした映画とは?おそらく10人中9人は知ってる?(10月5日)

●今日の「クイズ」は・・・
映画はヒットすると、シリーズ化されます。
これは今でも続くシリーズ物。
第1作は1962年10月5日に、初公開されました。
さて、何の映画でしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
映画「007シリーズ」
1962年10月5日に、映画「007シリーズ」第一作
『007ドクター・ノオ Dr. No』が、イギリスで初公開されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?
日本では、翌1963年6月1日に封切られました。
大ヒットだったのでしょうか?
いいえ。
残念ですが、評価はさほど高くなく、配給収入5780万円という結果だったそうです。
小さく産んで、大きく育てる!
そんな感じでしょうか。
007、一度、1作目から通しで見直したいと思いました。
ショーン・コネリー=若山弦蔵さん。
日本語吹き替えもありかも。
さて、『007ドクター・ノオ』Dr. No
邦題は、「007は殺しの番号」でした。
いかがでしょう。今となっては、微妙な感じですが。
第1作だったから、そもそも「007」が何だかわらかなり。
知らない人から見たら電話番号みたいだし。
だから「殺しの番号」なんだよって伝えないと、わからない。
そんな感じだったのでしょうか。
難しいものですね。
でも、はじめはうまくいかなくても、大丈夫!
という勇気はもらえますね。
考えてみると、「宇宙戦艦ヤマト」もそんな感じだったし。