「好かれようとするなら、いつでも何でも妥協する用意をしておかねばならない。 しかし、それでは何も達成しないだろう(10月13日)

●今日の「クイズ」は・・・
1925年10月13日生まれの彼女。
こんな名言を残しています。
さて、誰でしょう?
「好かれようとするなら、いつでも何でも妥協する用意をしておかねばならない。
しかし、それでは何も達成しないだろう」
If you just set out to be liked, you would be prepared to compromise on anything at any time and you would achieve nothing.
私は意見の一致を求める政治家ではない。信念の政治家だ。
I am not a consensus politician. I’m a conviction politician.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
マーガレット・サッチャー(Margaret Thatcher )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?
さすがですね。
意志の強さは半端ない!
そして、サッチャーさんの言葉としては、こんなのもあります。
「影響力があるかないかは、レディーの資格があるかないかに似ている。
自分で「私はレディー」と言わなければ分かってもらえないようでは、レディーの資格はない」
Being powerful is like being a lady. If you have to tell people you are, you aren’t.
「私には影響力がある」と10回唱えても、、、
だめね(笑)