買わんでええから会いに来て 新世界市場商店街 (ことばのご馳走)

この記事を書いている人 - WRITER -
公益財団法人 日本生産性本部 主席経営コンサルタント ライブ講師®実践会 代表
経営コンサルタントとして28年にわたり、上場企業から中堅企業まで約200社の経営コンサルティング、数万人の研修を実施。参加者自身の課題を題材に進める研修は楽しくて超実践的!リピート率は8割を超える。
2015年より「人前で教える技術」を磨きあう「ライブ講師®実践会」を主催。
これは、大阪通天閣の真下「新世界商店街」活性化プロジェクトのポスター。生田綿店のおばちゃん(80才くらい)の写真とともに掲げられている。
シリーズになっていて、全部で5つのコピーがあります。
みんな面白い。
あなたは、どれが好き?
1 買わんでいいから会いに来て
2 売り上げより年金の方が多いわ
3 仕入れやめてんのに、なぜか売り切れへんねん
4 お客様は神様って言うけど、うちの常連さんは半分くらい仏様になってもうたなあ
5 手芸のことならなんでも聞いて。聞いてくれな忘れてしまう
関西弁の自虐ネタはいいなあ。
つい最近、近くの教室で勉強会を開催したのと、西野さんの「新世界」が出版されたのを記念して。
この記事を書いている人 - WRITER -
公益財団法人 日本生産性本部 主席経営コンサルタント ライブ講師®実践会 代表
経営コンサルタントとして28年にわたり、上場企業から中堅企業まで約200社の経営コンサルティング、数万人の研修を実施。参加者自身の課題を題材に進める研修は楽しくて超実践的!リピート率は8割を超える。
2015年より「人前で教える技術」を磨きあう「ライブ講師®実践会」を主催。