人前で話す教える技術を磨きあう!

人間性を取り戻す政策、その本意はどこに?(8月2日)

    
\ この記事を共有 /
人間性を取り戻す政策、その本意はどこに?(8月2日)

●今日の「クイズ」は・・・
1970年8月2日。
警視庁が、「人間性を取り戻す政策」
として、この日からある事を実行しました。
今も続いています。
さて、その施策とは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
歩行者天国がはじめて実施された。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?

それにしても、「人間性を取り戻す施策」ってかなりオーバーですね。
70年代って、こんな感じなのかもしれません。

ちなみに、最初に「歩行者天国」実施されたのは、
銀座と新宿。
マクドナルドの1号店、銀座店開店が、1971年7月20日銀座三越なので、その1年後なんですね。

この頃の銀座に行ってみたい。
大宮に住んでいた両親に連れられて、よく行ったのは、上野。
もうちょっと足を伸ばして、日本橋三越。
銀座はなかなかいけなかったなあ。

 

 

話のネタを、毎日、無料配信中
無料メルマガ「講師のネタ帳365」



Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.