「左手で握手してくれ。こっちの方がハートに近いから」左利きの天才の言葉です(11月27日)

この記事を書いている人 - WRITER -
公益財団法人 日本生産性本部 主席経営コンサルタント ライブ講師®実践会 代表
経営コンサルタントとして28年にわたり、上場企業から中堅企業まで約200社の経営コンサルティング、数万人の研修を実施。参加者自身の課題を題材に進める研修は楽しくて超実践的!リピート率は8割を超える。
2015年より「人前で教える技術」を磨きあう「ライブ講師®実践会」を主催。
●今日の「クイズ」は・・・
1942年の今日、左利きの天才が生まれた。
彼はこんなことを言っている。
「左手で握手してくれ。こっちの方がハートに近いから」
さてだれでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
ジェームズ・マーシャル・ヘンドリックス(James Marshall Hendrix)
そう、ジミヘンです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?
ジミヘンの言葉って、おもしろいんです。
例えば、
「金があればあるほどブルースはいい音が出るんだぜ」
とか。
「俺のいうことなど誰にもわかりはしない。俺には俺の人生がある。死が訪れたときに死ぬのは俺さ。だから俺が生きたいように生かせてくれ] とか。
「おまえに呪いをかけてやる。おまえの子供はみんな素っ裸で生まれてくるぞ」
(笑)
でも、一番おもしろいのは、これだね。
「7thって何?」
この記事を書いている人 - WRITER -
公益財団法人 日本生産性本部 主席経営コンサルタント ライブ講師®実践会 代表
経営コンサルタントとして28年にわたり、上場企業から中堅企業まで約200社の経営コンサルティング、数万人の研修を実施。参加者自身の課題を題材に進める研修は楽しくて超実践的!リピート率は8割を超える。
2015年より「人前で教える技術」を磨きあう「ライブ講師®実践会」を主催。