人前で話す教える技術を磨きあう!

ライブ講師®実践会

VACILANDO (ヴァシランド) スペイン(カミーノのある国)の言葉(ことばのご馳走)

    
\ この記事を共有 /
VACILANDO (ヴァシランド) スペイン(カミーノのある国)の言葉...

言葉の意味は、
「どこへ行くかよりも、どんな経験をするかを重視した旅をすること」

それぞれの国のことばには、それぞれの人の大切にすることが詰まっている。

スペインと言えば「カミーノ」。
もともと、宗教的な巡礼だけれど、今は、必ずしもそれが目的ではない。

ぼくたちは、常に
目的や計画を意識して、ビジネスをしている。

最近の若者は、
「その仕事の目的は何ですか?」
と、しっかり上司に確認する人も多いと聞く。
これって大切だよね。

上司は、部下に対して
「目的とともに指示(手段)を命じなさい」
と教育されるしね。

だから、上司が部下に
「いいから、とにかく、それやっとけ!」
はダメと言われている。

でもね。

本当は、
自分自身が、目的がわからないまま、何かにとりくむ!
そういう経験って大切なんじゃないかと思う。

だって、経験する前の未熟な自分が設定したゴール(目的)なんて
たかが知れているから。。。

このあたり、どう思いますか。

 

無料メールマガジン
【講師のネタ帳365】

聞き手の興味をひきつける!
最新の「話のネタ」が欲しかったら・・・
このサイトにある500以上のネタの中から、

「毎日1ネタ」その日にちなんだ話を、毎朝6時あなたのメールに無料でお届けします。



outlook hotmail には届きません。ご注意ください。
 

発行人:寺沢俊哉プロフィール

今なら「エクセルだから、まんま使える!心に残る名言100選」をプレゼント

Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.

ライブ講師®実践会