新鮮な話のネタを、無料配信中

アイスクリームからスマホまで(7月3日)

  
\ この記事を共有 /
アイスクリームからスマホまで(7月3日)

●今日の「クイズ」は・・・
7月3日は、ソフトクリームの日です。

どうして?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
1951年7月3日、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルで、ソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた日だから。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?

今では当たり前のソフトクリームですが、日本人にとっては、まだ、数十年の歴史なんですね。意外に短い。

身の回りにあるものが、どのくらいの歴史をもつものかを調べてみるのもいいかもしれません。

すでに体の一部になっているようなもの、たとえば、スマホだって、まだ10数年。

ちなみに「スマホ」というネーミングは、
2007年に「iPhone」が発売された際、パソコン雑誌の「週刊アスキー」が、スマートフォンを「スマホ」と略して掲載したのが最初だそうです。
「使う」
「慣れる」
「当たり前のように使いこなす」
そんな、人間の能力。
すばらしい。

ぼくたちは、AIをうまく使えるのかな。

 

Copyright©講師のネタ帳365,2025All Rights Reserved.