人前で話す教える技術を磨きあう!

ライブ講師®実践会

一日にして、突然生まれた湖!400年前の話です(8月21日)

    
\ この記事を共有 /
一日にして、突然生まれた湖!400年前の話です(8月21日)

●今日のクイズは・・・
1611年8月21日。
突然生まれた湖があります。
日本国内の話です。
さて、どこでしょう?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
山崎新湖(福島県)
「慶長会津地震」と言われた地震で、
地震の規模はマグニチュードは6.9程度。
記録によると、家屋の被害は会津一円の2万世帯、
亡くなられた方が、3700人にも上ったそうです。
この地震で、会津川、只見川がふさがれ、山崎新湖が出現しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?

今は、観光資源となっているところにも、悲しい歴史があるのですね。
簡単に「災い転じて福となる」とは言えない。
それでも、300年も過ぎると、さすがに「心の傷」を引きずることもないのかもしれません。
一人ひとりは弱くても、人類は強い。

毎日、挑戦!

 

 

 

無料メールマガジン
【講師のネタ帳365】

聞き手の興味をひきつける!
最新の「話のネタ」が欲しかったら・・・
このサイトにある500以上のネタの中から、

「毎日1ネタ」その日にちなんだ話を、毎朝6時あなたのメールに無料でお届けします。



outlook hotmail には届きません。ご注意ください。
 

発行人:寺沢俊哉プロフィール

今なら「エクセルだから、まんま使える!心に残る名言100選」をプレゼント

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©ライブ講師®実践会,2023All Rights Reserved.

ライブ講師®実践会